セクスタフェイラ 昭和の森自然観察 ゲンジボタル観察 コアジサシ ミユビシギ ゴイサギ
美浜の散歩道HOME
こじま花の会
10年種蒔き
10年9月
10年8月
10年7月
10年種集め
10年6月
10年植え付け
10年5月
10年4月の苗
10年3月の苗
10年2月の苗
10年1月の苗
09年9月12日種蒔き
09年6月27日種採種
08年8月の報告
里山フォッター写真販売
自然フォッター写真販売
センター長写真販売
07年5月の報告
カワウ
06年9月追加種蒔き
植付け
2月11日実験植栽
最初の種蒔き
雪印種苗見学
稲毛の浜A地点
稲毛の浜B地点
稲毛の浜C地点
稲毛の浜D地点
ハマヒルガオ発芽試験
九十九里浜海岸見学
稲毛海岸の植物
絵葉書用紙
3月29日 3月22日 3月16日 3月9日 3月2日 ウミネコが帰ってきました
元気に増えています。
最近の温度はそんなに高くなっていませんが順調に復活です。
砂山苗木も元気に復活
3月22日
温室内は30度近くなっています
新芽が増えています。
砂山苗床も順調に芽を出しています
自然のハマヒルガオも順調 池にカルガモが来ていました
3月16日
全体の苗は表情を変えないようですが。温室内は26度の日も有ったようです。
良く見ると此れは新芽でしょう!!
砂山の苗木も新芽を出しています。
此れはどうか?
イワダレソウも海岸の自生ハマヒルガオも芽を出しています。
オナガガモが帰路に着いたようで、残り少なくなっています。
このページの先頭へ
3月9日
温室内の温度が25℃にもなったようです。新しい葉っぱでしょうか?
葉っぱが無くなっていると思っていましたが、少し有りました。
砂山苗床は寂しい限りです。
このページの先頭へ
3月2日
温室無い温度は25度まで上がったようです
事務所のところのの苗は緑が見つかりません。
砂山の方は探したらミドリの葉っぱが有りました。もう直ぐ芽が出るのでしょうか?
ウミネコが帰ってきました
このページの先頭へ