|
|
|
 |
屋上からプール脇に引越しです |
|
|
 |
海岸入り口 |
 |
5番パーゴラ |
 |
5番パーゴラ脇の丘が崩されています。汚職前市長の碑が見えないからだそうです。 |
11月15日 |
|
木枠の上にビニールのシートを掛けられて、順調に育っています。 |
 |
温度計の40度当たりに水銀の飛びが有ります。温度が測れません。 |
|
砂山苗床の苗も順調です。 |
 |
海岸入り口辺り |
 |
5番パーゴラ横 |
 |
壊れた池には雌のオナガガモが来ています。 |
 |
海岸に砂入れが始まっています。 |
|
|
11月4日 |
|
 |
 |
出た芽は順調です |
一寸遅れてて4粒蒔いた所は出ていません |
|
|
砂山苗床も確実に増えています |
 |
 |
入り口付近は足跡の中に育っています |
今年始めてみたスズガモ |
|
|
5番パーゴラ脇も順調 |
 |
オナガガモがやっと来てくれました。何時もは10月中頃。 |
|
このページの先頭へ |